掲示板への書き込みお待ちしています!
新規投稿をする
(トピックの新規作成)


トピック一覧
<< HOMEへ戻る
since 1997/05/24
!注意)ご商売全般、他人の中傷誹謗 政治宗教などの話題は書き込み禁止
このトピックをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
171件 ( 141 〜 160 )  |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. /9 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

かずちゃんのママのご意見は 削除/引用
No.1367-32 - 2003/10/17 (金)
09:50:28 - 市民A
ここのトピたてたご本人のレスが全くないみたい。
これだけ多くのご意見が出たのですから
かずちゃんのママのご意見もきちんと
書きいてれほしいな。
それとも違うHNでもう書きこんだのかしら。

(無題) 削除/引用
No.1367-31 - 2003/10/17 (金)
08:21:31 - rin
私もよくコルトンに行きます。フードコートやサイゼリアなどでランチしていると子供よりも親同士の話に夢中になって子供は走り回っている姿よく見かけます。親もゆっくり楽しい話をしながら食事をしたいと思いますが、少し回りに目をやれば済むことではないかな?
私は以前、駅の改札付近でお婆ちゃんに突然怒鳴られたことがあります。
子供がほんの少し私より先に小走りに行ってしまって・・・いきなり子供に向かって怒鳴っていました。私はぶつかってしまったのかと思い「すみません」頭を下げましたが、子供にすぐ聞くと「何もしていない」とのこと。
私は、こどもがひとりで危険なめにあわぬよう私に怒ったんだ解釈しました。しかし、子供はびっくりし泣いたいましたが・・・

わからない 削除/引用
No.1367-30 - 2003/10/17 (金)
01:39:15 - とも
普通、人を叱るというのは、良くなってほしいという
思いがあるんですよね。
怒鳴るって行為は、頭にきてるか、機嫌が悪いとか
そういうときです。
どうしても、あかの他人を怒鳴るって事と、
その行為が、良識的な見解から
親や子供に対してうるさいから叱るって意味だって事が
結びつかないんです。

削除/引用
No.1367-29 - 2003/10/17 (金)
00:14:03 - もみあげ
その人が親の前で怒鳴ったのなら、親を叱ってるんじゃないの?
子供が騒いで、親が注意していたら周りの人も何も言わないでしょう?
それとも、親が注意しないから代わりに叱ったのか。

どっちにしたって、他人に不快な思いをさせたんだから(悪気はなくても)、「もう少し暖かい目でみてほしい」なんて言ってないで、
「あー悪いことしちゃったな。今度から気をつけよう」って反省すればいんじゃないの?人に言われて気づくことってあるでしょう?
そうやって学んでいくんだと思うんですけど。

社会の一員として 削除/引用
No.1367-28 - 2003/10/16 (木)
23:09:13 - 躾がなっていないのは大人も同じ
幼少時代の躾は必要だと思います。
最近「忙しいから」「子育てが大変だから」「子供は騒ぐのが当然だから」と言い訳ばかりで(結果的に)子供に甘い人が多いような気がします。

それに昔は悪いことを悪いと言ってくれる他人がたくさんいました。

今はそんなことを言うと逆切れする不躾な人間が多くなりました。
子供だけでは有りません。いい年した大人もです。

悪いことを悪いと言われたことを素直に悪いと受け止めて「〜だから仕方がない」と逃げるのはやめましょう。

もっともその“悪いこと”が曖昧になっているのが一番の問題のような気もしますが。(笑)

時と場所 削除/引用
No.1367-27 - 2003/10/16 (木)
22:40:46 - ケアラニ
世の中にはその場にふさわしいマナーというのがあります。
シチュエーションに応じた行動をとらなければ周囲にとっての「迷惑者」となってしまうわけです。

例えば、街中の商店街、大勢の人で賑わっているところで少しくらい子供がはしゃいでも目くじらを立てる人はいないでしょう。
でも、静かな雰囲気のレストランや、映画館、コンサート会場などで子供が騒いでいたら誰だって嫌な顔をするでしょう。

新幹線や飛行機の中は長時間同じ顔ぶれで過ごさなければなりません。
山手線の中だったらちょっとくらい子供がうるさくても『どうせ次の駅で降りるからいいけど』と諦めて見て見ぬ振りをすることもできますが、新幹線の中で3時間ずっと騒がれっぱなしだったら『いいかげんにしろ!』と怒りたくもなりますよね。
ましてや海外旅行なんかだったら機内で10時間以上‥‥耐えられるわけがありません。
旅行ならまだしも仕事で出張の場合だったら、書類に目を通したり、パソコンでプレゼンの準備をしたり‥‥体調を整えるために少しでも仮眠をとっておきたい人もいるでしょう。そういう人も同じ空間にいるのだということをお子さん連れの親御さんは考慮すべきです。

親御さんは『なるべく迷惑を掛けないように』と考えているかもしれませんが、
周囲の人間は『絶対に迷惑を掛けないでほしい』と思っているのです。
その辺の感覚の差がトラブルの原因になってしまうのではないでしょうか。

御両親やおじいちゃんおばあちゃんからすれば可愛い子供のはしゃぐ声も、他人にしてみれば『騒音』以外の何ものでもないと思っていたほうがよいでしょう。
『子供は騒いで当然』という甘えた考えを直すことから始めたほうがよいと思います。

(無題) 削除/引用
No.1367-26 - 2003/10/16 (木)
18:39:04 - リンコ
babaさん>しつけって人それぞれやり方があると思うのです。
私の場合を言うと場面場面で対処も違いますし、なかなかこういう場では
上手く伝えられないのですが、少なくともここのスレッドでの意見は

>>そもそも、躾ってのは他人様に迷惑をかけないとかそーゆーことなの?

>下で話し合われているしつけに関してはこの言葉に尽きる気がします。
>私的にもしつけってこういう(他人様に迷惑をかけないだけ)意味ではないと思うのですが。

こう書いた通りです。
>下で話し合われているしつけに関しては・・
と、あります通りこのケ−スでの私のいち意見です。

しつけに関しては「こう」と決められる物ではありませんし
個々で意見もやり方も信念も違います。

もし不快感を与えていたのならばごめんなさい。
単純に個人の意見。という事で受け止めてください。

地域の前に!! 削除/引用
No.1367-25 - 2003/10/16 (木)
17:04:25 - 市民A
生んだ人は誰ですか?親があるはずです。
自分の子どもの躾はまず家庭(親)からです。
そしてその周りを囲む地域があります。
親が躾をしないで何が地域ですか?!
親である自分がまずは子どもを生んだ義務と責任と
愛情で躾をする。この当たり前の土台が
まずは形成されるべきではないですか?!

藪の中 Part 3 削除/引用
No.1367-24 - 2003/10/16 (木)
16:58:27 - チョット
先日コルトンへお買い物に行って、お茶をしていたところ、隣の席のガキがギャーギャー騒ぐので「ちょっと」注意したら、母親にものすごい形相でにらまれました。せっかくの楽しい買い物気分がだいなしで一日中いやな思いでした。
子供を「ちょっと」叱ったくらいで血相を変えるというのはいかがなものでしょうか。もう少し冷静になって他人のことも考えてほしいと思います。

先日いちかわ掲示板をのぞいて、ちょっと他人の書き込みを批判したところ、他の人たちからボコボコにされました。せっかくの楽しいインターネットの時間がだいなしで一日中いやな思いでした。
ちょっと馬鹿にしたくらいでむきになるというのはいかがなものでしょうか。もう少し暖かい目で見てほしいと思います。

何のギャグだかわかりますよね?・・・通じてる?

教育や躾は地域で 削除/引用
No.1367-23 - 2003/10/16 (木)
14:49:12 - こらーげん
親がどうだという意見も多いようですが、子育ては地域の協力が必要だと思います。
子供の目の前で平気で信号無視をしたりする人いますよね。子供は真似をしますよ。それで真似したら親の躾が悪いって事になるんですかね?
それはほんの一例ですが、子供の目のあるところでは特に真似されたくないことはしないように周りの大人たちが「お手本」となってあげることがとても大事なことですよね。
それから、うちの子・よその子などの垣根なく、子供が間違ったことをしたら周りの大人が注意してあげることは大切です。親の言うことを聞かないやんちゃな世代の子供も、知らない大人に言われて効くこともあるだろうし、世間の常識ってのは世間で教えていかないと、親だけが口で教えても、非常識な大人達の行動を目の当たりにする子供達に納得させるのは至難の業じゃないですかね。
私は親ではありませんので、親の気持ちになったつもりで考えています。
いろんな人がいて、大きなお世話と思う親もいるだろうけれども、親が気が回らない場面に出くわしたら、親の代わりに注意をうながしてあげます。
それで親に逆ギレされたら、その子供に同情します。そんなときは私だって嫌な思いをするけど、きっと子供のためにはなっていると思うんですよね。

子供の躾は、一緒にいる全ての大人の義務だと思います。

リンコさんへ 削除/引用
No.1367-22 - 2003/10/16 (木)
11:12:59 - baba
躾の意味をお教え願えますか?

まいるさんに同感 削除/引用
No.1367-21 - 2003/10/16 (木)
10:27:23 - リンコ
私も子供がいますので、このスレッドはとても共感するところがあります。
もちろん「これはちょっと違うかな。」という意見もありますが
私的にはまいるさんの意見に私は近いです。

>そもそも、躾ってのは他人様に迷惑をかけないとかそーゆーことなの?

下で話し合われているしつけに関してはこの言葉に尽きる気がします。
私的にもしつけってこういう意味ではないと思うのですが。

それとこの場合、かずちゃんのママさんがどこでお茶をしていたか・・
にもよるとも思います。

フードコートだったのか、喫茶店だったのか、ファミレスだったのか・・等。
お子さんがいてもゆっくりしたい・・という気持ちは分かりますが
やはりこどもを連れて行くべきではないところもあります。

たとえフードコ−トであろうとも、
こどもの機嫌を見て行動を判断するのは全て親の役目です。

こどもは騒いで当然。
その後の親のケアで周りの目も変わりますよ。

子供がいる方には「ちょっとくらい・・」でも
子供がいない方にとっての限界は結構短い物です。

それに対してすぐ「暖かい目で・・」と言われてしまうと
正直いかがな物かな・・と思います。

でもかずちゃんのママさんが傷つく気持ちも分かるんです。

子育てって母親がどんなに頑張ってもどうにもならない時があるわけで
そういう時にたとえ自分が悪かろうとも他から指摘されてしまうと
「わかってるけど!」と自己嫌悪にはいる事がありますものね・・。

これは他に迷惑をおかけしてしまった方には大変申し訳ないのですが
本当にもどかしい事です。

この先どんどん表へ出る様になれば、
騒がれ無そうなタイミングも分かってくると思うので
上手く見計らってかずちゃんのママさんもゆっくり出来たらいいですよね。(^^)

頑張って下さい。

いつも思うけど。 削除/引用
No.1367-20 - 2003/10/16 (木)
07:32:25 - パペット
子供は悪くないと思うよ。
悪いのは親。

常識って??? 削除/引用
No.1367-19 - 2003/10/16 (木)
02:30:23 - まいる
ちょっとさん、ここでも出ていたけどあなたのちょっと馬鹿にしただけって言う常識が他人にはちょっとじゃなかったのかもね?この世界は顔や言葉のニュアンスが伝わりづらい分いろんなとり方があるんだと思う。あなたが冗談で書いたつもりがそれを見た人たちからすれば1日中楽しくならなくなってしまったのかもよ?日本語って難しいやぁね。子供のことにしたって自分たちが子供の頃はあーだった、こーだったと言ってる人がいるけどやっぱりどっかで他人様に迷惑をかけていたと思うよ、最近の若者は・・・とか言ってる大人に限って歩きタバコや電車の中でかかってきた携帯に「ちょっとだけならいいだろぅ」くらいで出る人いるけどそんなこと大人がやるから子供が真似して電話でしゃべったり、イヤフォンから漏れるくらいの大音量でウォークマン聞いてたりしちゃうんだよ。こんなことはこのスレでかくことじゃないけど、他人のこと批判や意見するならそんなことより先に自分の行動を見直したほうがいいと思いますが・・・。子供を持てばわかるけど、子供を外で怒鳴ったり、ひっぱたいたりしたら「何もこんなとこで怒ることないだろぉ」くらいの眼差しで周りから見られちゃう今のご時世、やれ幼児虐待?とかって見られたりしちゃうから難しいなぁって考えちゃうもんだよ、自分の子供はかわいいから多少のことしてもついつい、許しちゃうのもわかるさ。躾ってのがあいまいな育てられ方した世代が今、親になってるんだからなのかもね。躾ってのは難しいからどんな風にしたらいいのかは一生の課題だね。そもそも、躾ってのは他人様に迷惑をかけないとかそーゆーことなの?だとしたらそんなやつは世界中探してもいないんだろうね、自分が気がつかないだけでどこかで迷惑かけてるよなぁ。子供の育て方って本当に悩んでしまいます。ちびはなさんが書いてる空手道場の幼稚園児は本当に何でも分別がつくのかなぁ?そんな幼稚園児だったら末恐ろしいけどなぁ。自分の中の常識ってのは他人から見れば非常識って場合も多々あるし、それは言われたり怒られたりしてはじめてわかることで関東では冗談ですぐ使うけど関西人に「馬鹿じゃん?」って言うと本気で怒る人いるけどそんなこと関西に初めて行った人はわかんないことだしね。なんかダラダラ書いてたらわけわかんなくなるんで、最後に・・・人それぞれに自分の中の常識があるんだろうけど他人にそれを押し付けちゃいけないんじゃない?それと同時に他人に不快な思いをさせないように気をつけなきゃいけないと思う。子供は成人するまでは何でも親の責任なんだから自分の子供がどこで何してるかちゃんと見てるのが親の義務であって親が目の前にいるのなら子供を叱るんじゃなく、親に意見すればいいことだと思います。

藪の中 Part 2 削除/引用
No.1367-18 - 2003/10/16 (木)
00:57:05 - チョット
先日いちかわ掲示板をのぞいて、ちょっと他人の書き込みを批判したところ、他の人たちからボコボコにされました。せっかくの楽しいインターネットの時間がだいなしで一日中いやな思いでした。

ちょっと馬鹿にしたくらいでむきになるというのはいかがなものでしょうか。もう少し暖かい目で見てほしいと思います。

・・・こんなんばっかりだな

(無題) 削除/引用
No.1367-16 - 2003/10/15 (水)
23:55:34 - さかもっち
マナーは守ったほうがいいですよ。ビデオもあるし。

なんでだろ 削除/引用
No.1367-15 - 2003/10/15 (水)
23:35:35 - とも
どんな親だってみんな
「子供だからいいじゃない」とか、「仕方ないじゃない」
と思ってないし、しつけは大事だと思ってますよ。
公共の場で、子供は騒いでも許されるとか
そんなこと一言も書かれていないのに
何でそんな風にとられるのでしょうか。不思議です。

今もうるさい子供を怒る、大人はたくさんいます。
昔と変わりはありません。
が、親の前で怒ったり怒鳴ったりする人って昔から
いたんでしょうか。

うるさいから、注意されることは
KARIAGEさんの言うとおり程度の違や、感じ方の
違いがあるのでかまわないですが
いきなり怒鳴るのはどうかなと思います。

どんなに腹がたっても、相手が悪くても
初対面の他人を、怒鳴ったことは私の人生の中ではありません。

有り難く受け止める 削除/引用
No.1367-14 - 2003/10/15 (水)
22:29:04 - ちびはな
確かに子供は所構わず騒ぎます。でも、きちんと出来る子もいます。
私は29才ですが小さい頃は、まだ叱ってくれる見知らぬおっちゃん・おばちゃんが沢山いました。怖かったけど、こーいう所では騒いではいけないんだと子供ながらに感じるし、学習します。
騒いで良い所ではおもいっきり遊ぶ、そうでない所では静かにする。
外には外のルールがあるのですから、「子供だからいいじゃない」とか、「仕方ないじゃない」ではなく、教えなくてはいけないのです。
うちの親もすごい怖い、周りの大人も怖かった。=だから悪いことができない。最近の子が良い事と悪い事の区別がつかないのは、叱る大人がいないから・・・かな?
かずちゃんが何歳かによりますが・・・
ちなみに私が通っていた空手の道場では幼稚園の子でも分別がつきますよ。教えればちゃんと理解します。なので「子供だから」は理由になりません。

躾しませんか 削除/引用
No.1367-13 - 2003/10/15 (水)
19:25:51 - baba
家の中と外の違いを小さな時から教えるべきです。
一歩外へ出たらそこは公共の場です。
公共の場はみんなが気持ちよく過ごしたいですもの。
子供だからは通用しません。

程度の問題でしょ 削除/引用
No.1367-12 - 2003/10/15 (水)
18:42:29 - KARIAGE
まあ、誰しも子供時代があったわけで、誰だって多かれ少なかれ周囲に迷惑も掛けていたわけだ・・・。
それを踏まえて、迷惑に感じた時は取りあえず丁寧に注意するのが大人でしょう。すぐに怒鳴るってのはおかしい。
まあ。注意しても聞かなかったり、逆ギレされるような時そこで初めて怒り狂いましょ(笑)
171件 ( 141 〜 160 )  |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. /9 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード
名前 :
メール :  アドレス非公開
タイトル :
添付 :
本文 : 通常モード 図表モード HTMLモード 本文中のアドレスを自動リンク
    
暗証 : フォーム情報を保存  トピック位置保持  解決


★ワンポイント
 ※ "#{xx}" で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
 ※ ">>xx" で同一トピック内の当該メッセージへのリンクを設定できます。(例: >>26 >>1-100)
 ※ 名前欄に 「#passcode」を加えることでパスコードになります。("passcode"は6〜10バイトの任意の文字列)
 ※ メールアドレスを公開しないでメールを受け取るには[アドレス非公開]をチェックします。

キーワード  曖昧検索