掲示板への書き込みお待ちしています!
新規投稿をする
(トピックの新規作成)


トピック一覧
新・
地元 いちかわの人「限定」掲示板です。
地元の人でなければわからない情報って意外とあるものです。
そんな情報を知ってる人が教え、知らない人が質問する。
そこからきっと新しいコミュニケーションがスタートします。

幼稚園に関する話題 / 病院に関する話題は新ページにてお願いします。
新・掲示板: 幼稚園の相談室 いちかわ病院情報ネット
<< HOMEへ戻る
since 1997/05/24
!注意)ご商売全般、他人の中傷誹謗 政治宗教などの話題は書き込み禁止

|| トピック作成 || トピック一覧 || ウォッチリスト ||

ベビーカーでエスカレータ!? トピック削除
No.3581-1
2ちゃんねる
2006/02/01 (水)
18:14:27

最近 目に余る光景があります

私は駅の利用だけですので 多くは存じませんが
ベビーカーにお子さんを乗せ
 お母さんと思しき女性が
 駅のホームへの上り下りにエレベーターが 設置してあるにも
 関わらず(目立たない場所,ではないはずです)
 エスカレーターを利用していることです

 これは 乗せられている子供だけでなく 前方や後続の
 エスカレーター利用者が 転落,転倒があった際
 巻き添えを食う恐れがあり 非常に危険だと思います

 こんな事は一般常識の範疇であって 他人から咎められる
 事でも無いと思うのですが
 路上タバコ宜しく,条例で禁止してもらうなり
 罰金をとるなりしないと 若いお母さんたちは
 解らないのでしょうか?
 私は この件に関して 市川市内の
 利用駅に再三クレームしてますが なかなか考えて頂けなく
 残念に思っています

 某一級建築士在住の街,というのは
 かつて福祉の街だのITの街だのと 歌われても
 この程度の民度ですか? ”東京都民の二軍”程度,というのが
 市川市民に対する 正直な私の いまの実感です
 
 


39件 ( 1 〜 20 )  新 |  1/ 1. 2. /2 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

イチゴ大福さんへ 削除/引用
No.3581-41
mac
2006/02/21 (火)
03:01:37
秋葉原のヨドバシにはプライオリティエレベータというのが
あるようですが、それは機能していないのでしょうか?
そういうエレベータがあるならば、店員さんに「乗りたいけれど
乗れない、助けていただけませんか」とお願いしても大丈夫だと
思いますけれど・・・。
(乗っている人の協力も得られやすいと思います。)

あと、7階から1階まで降りるくらいならば、ちょっと発想の転換(?)
をして、上の階に行って、そこからエレベーターで1階に行くのは
いかがでしょうか。
エスカレーターで上の階に行ったとしても、はるかに楽だと思います。

(無題) 削除/引用
No.3581-40
イチゴ大福
2006/02/20 (月)
18:32:02
秋葉原のヨドバシに行ったら、エレベーターが3台×2あるのに常に満員で、2往復見逃し後、7階から1階までエスカレータで降りたことがあります。
私は人ごみの多い所だったので、ベビーカーを反対向きにして、自分が先にエスカレーターに乗り、万が一に備えました。
折れたりして、下に落ちる可能性があるからです。
でも反対向きなのでスムーズに出来ず、周りの方に迷惑をかけたと思います。
皆さん大量に荷物を抱えて早歩きですり抜けていくので、エスカレーターは本当に怖い。

同じく、1階から車イスの人が乗ろうとしても誰も降りずにエレベーターに乗っていました。

回答 削除/引用
No.3581-39
中年男
2006/02/18 (土)
15:40:27
>[Re:36] タタミさんは書きました :
> 共感します!!
> 死者がでればとか、所詮車が使えなくて楽したいだけとか、馬鹿とか
> いっている間はいい方向には何進んでいかないと思います!!
名指しされたみたいなので回答します。
冷たいと思われるけど、自分自身のために「子供の安全」と「他人の安全」を犠牲にしている人(3人乗り自転車と同様)に賛同はできませんが、トピ主のように「やめろ」とは言いません、あくまで危険を承知で自己責任でしてください。ということ。
> そういうベビーカーを使う人とそうではない人の考えってまったく違> うのは当然だし、それに対してお互い歩み寄らないとこのままだと思> う!
「エスカレーターで使う人、使わない人」では分けてください。
> きれいごとだ!!って思う人はそれでいいし、それならお互いの立場>をわかって協力しあえるひとたちが、いい方向にもっていけば少しは
>かわるんじゃないかって思います。
是非そうしてあげてください。
私も「協力してください」と言われれば断りませんし。

シャポーのエレベーター 削除/引用
No.3581-38
たれりん
2006/02/18 (土)
02:56:38
荷物用ですけれど、市川駅側に設置されてます。
シャポー内を市川方向に歩いて向かって左側、通路から引っ込んだところにあるのでちょっと分かりにくいですが、一般客も自由に使えます。
分かりにくい場所にあるせいか、使う人が少なくベビーカーでも気兼ねなく使えますよ♪

他人の意見に 削除/引用
No.3581-37
他人事
2006/02/18 (土)
01:51:32
尻馬に乗って賛成するのは簡単だよね

あっこさんの意見に!! 削除/引用
No.3581-36
タタミ
2006/02/17 (金)
14:52:07
共感します!!
死者がでればとか、所詮車が使えなくて楽したいだけとか、馬鹿とか
いっている間はいい方向には何進んでいかないと思います!!
そういうベビーカーを使う人とそうではない人の考えってまったく違うのは当然だし、それに対してお互い歩み寄らないとこのままだと思う!
きれいごとだ!!って思う人はそれでいいし、それならお互いの立場をわかって協力しあえるひとたちが、いい方向にもっていけば少しはかわるんじゃないかって思います。

馬鹿って・・ 削除/引用
No.3581-35
あっこ
2006/02/17 (金)
12:12:30
うーん、まー私も愚痴っているくせにめんと向かっては言えないのですが、
エスカレーターも階段も危険であることは変わりないですよ。
でもだからと言って、「手伝えー」とか「先に乗せろー」
「私は子育て大変なんだからー」
とは言えません。

母になって十年。だんだん便利になってるのは事実です。
もっと前の子育て世代の方からすれば・・雲泥の差なのかも知れません。
抱っこ紐の肩が食い込む、ベビーカーは大きく重い。
エレベーターどころかエスカレーターも無く、スーパーも少ない
それでも母同士どうにか協力して知恵を合わせてがんばってきました。
今でもがんばってるママさんを見たり、泣かれて困ってるママさんを
見ると放っておけなくってお節介しちゃってます。
色んな事件があるので男の方とかはひかれちゃうかもしれませんが、
私は子ずれでもあるので結構すんなり受け入れて貰えますね。
こずれだからしょうがないでしょう!ってうるさくしたり、
優先されて当たり前、みたいな態度の方には手を貸さないと思います。

お互いの気持ちが一番かな?
禁止しろーと思う前に自分がその立場だったら大変だろうなあ
とか、荷物多くてかわいそうだなあ

乗って当たり前と思う前に、時間に余裕を持ったり、混んでる時は折りたたむ
努力をしたり、
思いやりが大切かと・・・・。

私はお年寄りが電車に乗っていらっしゃるとたとえ二歳時が膝にいても
席を立ちます。
それを見て育った長男は同じに行動しているようです。

気持ちの問題が… 削除/引用
No.3581-34
二人目不妊
2006/02/16 (木)
07:37:24
エレベータに先に乗っちゃう馬鹿とか降りない馬鹿には
「すみませんが譲っていただけませんか」って言えばいいのに。
馬鹿には言わないとわからないんだから、黙っていて
「譲ってくれるべきよ!」と怒っていてもつまんないですよ。努力しなきゃ。
それにしても、エスカレータでのベビーカー利用は危険なのは当たり前で
「やむなく使ってるんです…」という気持ちで細心の注意を払っているのかと思ったら
「ママ友は皆使ってるからこっちが常識」とか
「だって仕方ないじゃない!周りが悪いのよ!」と開き直られてるなんて
心底呆れました。

日本は福祉後進国だから・・・ 削除/引用
No.3581-33
どうなの?
2006/02/13 (月)
11:26:58
行政も、世間の人々の意識もやっぱりとても遅れていますよね。

欧米のベビーカーは日本のものよりも重いです。だって母親は公共の場で持ち上げて運ぶ必要なんてないから。
バリアフリーやエレベーターの設置は勿論のこと、バスの乗り降りだって何だって居合わせた男衆が黙って運ぶのが暗黙の了解。
電車の座席だってそうです。日本ではわざわざ優先席と謳わなければならないこと、ましてやその優先席を健常者がふてぶてしく占領してしかるべき人に譲ることができない・・・同じ日本人として本当に恥ずかしいです。
ひとりひとりの意識がもう少し改善されれば、子育てもしやすくなると思います。

そうは言っても・・・ 削除/引用
No.3581-32
2006/02/13 (月)
10:39:25
私も4歳のムスメ、6ヶ月のムスメの二人をつれてでかけるとき、ベビーカーでエスカレーター乗ってしまいますね・・・
子供生まれる前は危ないなあ、と思っていましたが、現実、エスカレーターの前で子供をおろし、抱っこ紐準備し(紐がないと両手があかない)子供装着後、ベビーカーをたたむ、長女の手をつないでのる、というのはかなり無理があります。次女が眠っていたら尚更、そのまま寝かせておきたいし。
 まだ本八幡駅に下りのエスカレーターがなかったころ、2歳のムスメがベビーカーで眠りこけて、乗せたまま階段を下りているとき、40代の女性がベビーカーの片方をもってくれました。とてもうれしかったです。
 子供のせたベビーカーを操作するのは、はっきり言って素人にはできないので私も頼まれてもお断りするか、長女の手をひいて先に乗っていってもらう、をお願いしたいです。でもエスカレーターには、子供の手をひいて二列で乗るようなマークがあっても、後ろからどけ、とよく抜かされたり、ひどいときは無言でつきとばされたりします(新宿線・本八幡駅) いったいどうしろ、というのでしょう?
エレベーターがあっても遠かったり(まあ、あとからとってつけたから仕方ないけれど)使いづらかったり(狭い)で使わないことが多いです。 駅、市のかた、海外の公共建物をちゃんと調査して真のバリアフリーにしてほしいです。
  
 このごろ本八幡シャポーで警備員のおじさんがエスカレーター前で待機してます。ベビーカーで乗ろうとしたら「気をつけてね」だけ。
ということは容認? たたむの手伝ってくれているのかと思った。
ま、あのおじさんにこのA型ベビーカーのたたみ方なんか分からないと思うけれど・・・

色々と怖いですね… 削除/引用
No.3581-31
かな
2006/02/12 (日)
23:19:52
このスレッド読んでて、ベビーカーを利用してる人には近づかない事が懸命だと思いました。特に階段やエスカレーターでは…
「助けてあげたい」「手伝ってあげたい」って気持ちはある(『あった』と言った方が正解かな?)んですが…やっぱり万が一って事があれば怖いですもんね。
すみませんね…チキンハートで。

確かに危ないけれど・・・ 削除/引用
No.3581-30
きんぎょ
2006/02/12 (日)
10:30:54
 ベビーカーに乗ってるからといって子供が軽いわけではありません。1歳にもなると10kgを超えてきてその子を片手に抱いてもう片方にベビーカーを持って、だと途中でへたってしまいます。おまけに子供連れになると荷物も倍増です。私は上の子が1歳の時出かけたのはいいけど長い階段でエレベーターもなく子供を下ろすか子供を乗せたままベビーカーごと上るか悩んで下ろすと途中で子供を抱いている手がもたないと思いベビーカーごと運んだ経験があります。それでも途中で下ろす事は出来ないので一気に上らなければならず息も絶え絶えでした。危ないと分かっていても乗せてしまうお母さんの気持ちは分かります。でも危ないからやめなさいって意見も分かります。
 少子化対策も分娩費が無料うんぬんよりももっと子育てをし易い環境を整える事が先決ではないかと思います。保育園も待機児童が何十人もいるようでは
子供を生んで育てようなんて思えません。
 我が家も下が生まれどうしてもちび2人を連れてでかけないといけない場合もあります。(近くに預ける人がいないもので) ベビーカーに乗せた方が楽なんですけどエスカレーターの事や上の子の安全を考えるとおんぶにしています。ただ下ももうすぐ2歳なのでおんぶにも限界があるので悩むところです。
 駅や他施設にもっとエレベーターが充実してくれればいいですね。
 
 

歩行もNG? 削除/引用
No.3581-29
中年男
2006/02/11 (土)
10:45:07
よくよく見れば、エスカレーターの脇に、
ステツカーが貼ってありますね。
ベビーカーは「危険」、歩行も「注意」と。
信号でたとえるなら、ベビーカーは「赤」で歩行は「黄」ということかな。それとも両方「黄色」?。シャポーではスロープはあるけど、
エレベータはありませんね、エスカレターに乗れなければ、どうやって上にあがらせるのだろう。ベビーカーお断りということか?
力持ちのお母さん、がんばってください。
リスクの件は「とも」さんの奥さん同様、うちの家内からも聞きました。でも逆に声をかけられたら、ほとんどの人は断らないのでは
ないでしょうか?本当に困っているのなら、冷たいと愚痴言う前に
勇気を出して頼んでみたらどうですか?

(無題) 削除/引用
No.3581-28
いちかわ
2006/02/11 (土)
06:54:59
一度、昇りエスカレータの最後で危なかったことがあり、
ベビーカーでエスカレータは乗っていません。
その時は、後ろに人がいなくてよかったです。

JR本八幡駅やコルトンプラザで思うのですが、
ベビーカーや買物カートなどない、ほとんど手ぶらの方が
エレベータに乗るのはダメとはいわないのですが、
少しだけでよいのでベビーカーの人を優先してくれたらなぁと思うことがあります。

コルトンプラザではエレーベータが来てドアが開いて満員で乗れず、
見送ったりすることがあります。
そんなに高いビルではないので、そんなとき誰か降りて譲ってくれたらとても助かりますが、
私も子供がいなかったときは
そんなことは一度も考えたことすらありませんでした。

JR本八幡駅では小さなエレベータなので乗れないことがしばしばです。
小さな駅なので健康な方は階段を使ってくれたらと思うのですが、
そういう考えは逆差別かなとも思うので、あきらめて待っています。

いろんな意見があるかと思いますが、自分と違う意見の方を説得するつもりは全くありません。かつての私がそうであったように譲ることを考えたことすらない人に、譲ってくださいというつもりはありませんが、掲示板は匿名なので言いたい放題言われるかもしれませんけど、一つの意見として読んでもらえたらと思います。

階段でも 削除/引用
No.3581-27
あっこ
2006/02/10 (金)
19:45:17
あれは次男が赤ちゃんの時にベビーカーに乗せて西船橋の駅を利用した時です。当時はエレベーターもエスカレーターもなく、シンデレラの宮殿のように
長い階段しかありませんでした。長男はまだ出かけても全部歩けない、次男は
首さえ据わってない、ベビーカーはA型それでも出かけなければならない。
私は意を決してベビーカー、荷物、ぐずる長男を足にしがみつかせ、上り始めました。上から反対に降りてくる人にぶつかり後ろに倒れそうになりながら
も、誰も声をかけてくれません。(中には駅員さんも)真中あたりで突然
ベビーカーが次男を寝せたまま折りたたまれてしまいました。
びっくりして叫びましたが誰もしかとです。
後残り三段の所で上から降りようとした80歳程のおばーちゃんが手伝いましょうか?と声をかけてくれました。もう少しだし、お年もお年なので
上についてから、お声をかけていただいてありがとうございました。と
お礼を言いました。断わるにしても声を掛けてもらえるだけで気持ちが違う
んですよ。ベビーカーを元に戻して次男が満面の笑みで出てきた時の
おばーちゃんのびっくりした顔は忘れられません。
子ずれのお出かけは危険がいっぱいで、それを承知で気合で出かけてるんですよ。

トピ主さんのケース 削除/引用
No.3581-26
ムー
2006/02/10 (金)
13:35:51
メトロの妙典駅での出来事だと思ったんですが、東京メトロの
エスカレーターはベビーカーを広げたまま乗せるのは禁止され
ていたと思います。
妙典駅のケースではエレベーターはすぐ奥にあり、混雑もなく
楽に利用出来るので(車椅子の介護者と利用している経験から)
トピ主さんのご意見は尤もだと思います。

意識を持つことが大切 削除/引用
No.3581-25
3世
2006/02/10 (金)
11:52:36
迷わずCかな・・・なんて冗談ですが。

私も、やむ負えず使うことは有りかな・・と思います。
今は核家族が普通で、安易に子供を預ける事を頼める
ご近所付き合いも無いとなると、
幼い子供でも連れ歩くケースは増えていますよね。

エスカレーターは、何時も当たり前のように使っているけど、
実は少しの弾みや不注意で大きな事故になるのも確かな事です。
どんな安全と言われる物でも事故は確実に起きていますよね。
日本の機械は安全で優秀なものは多いけど事故が起きないとは
言っていない。つまりは一人一人の意識の問題のような気がします。
勤め人の人なんかは、毎日の事で危険意識は薄らいでしまうかも
しれませんが、たまに乗る人は、意外と慎重に乗ると思う。
その意識の温度差は、たまに乗る私も感じます。
ベビーカーの母親だって自分の大切な子供ですから必死なんだと
思います。
つまり、乗る皆が何時も危険意識を持っている事が大切なことなの
ではと思います。・・でもこれが一番難しい課題でもあるのです。

駅周辺の違法駐輪で車椅子やベビーカーが通れなくなっているのを
見たりすると、人間が一番、我がままで厄介な動物なんだろうなと
思ったりします。

余談ですが、
空港のエスカレーターなどは、運搬用カートが自然に
引っかかるように安全対策が出来ていますよね。
ベビーカーもあのように出来れば良いですね。

声のかけ方 削除/引用
No.3581-24
123
2006/02/09 (木)
17:46:00
ベビーカーに赤ちゃんが乗ってる状況で、赤の他人に「運びましょうか」とか「手伝いましょうか」っていわれたってOKする親はいるのかな。
私も二児の親だけど間違いなく丁重にお断りするし。

そこでこんな声のかけ方はどうだろう。
@「赤ちゃんは抱っこしてね。ベビーカーを運んであげる」
A「エスカレーター乗るの?じゃ、ベビーカーのそばに立ってて
  あげるから」
B「奥さん、僕に任せて。恐くないよ」
C「ベビーカーを運んであげる。その後奥さんを抱っこしてあげる」

あなたならどの方法をとりますか?


ベビーカーと赤ちゃんの両方を抱えて階段を上り下りするのは、
やってみるとわかるけどとんでもなく危険だよ。

苦肉の策? 削除/引用
No.3581-23
中年男
2006/02/08 (水)
10:18:39
>[Re:20] うさぴょんさんは書きました :
> おそらく、「危険だからやめるべきだ」とおっしゃる方は、お子さんがいないのではないでしょうか。
> いる人から見たら、これは苦肉の策なのです。
3人乗りの自転車の方もこう言いますね、是非はカドが立つので
言いませんが、私も、前にエスカレターが点検中でうろうろしていた
お母さんに声をかけましたが、断られました。
以降声はかけていません。
自力で扱えないようなら、利用すべきではないとは思いますが、
前に書いたとおり、危険や不便も承知の上なら「苦肉」で自己責任
でいいと思うが。
また、歩ける年頃の子供の利用もどうかと思うが。

(無題) 削除/引用
No.3581-22
りん
2006/02/08 (水)
08:29:49
>>>「実際、階段をかついで上り下りしても、周囲にたくさんの男性が歩いていても、「手伝いましょうか」なんて声をかけていただいたことは1度もありません。」

私の周りの男性たちの話ていたことですが、

階段でベビーカーを運ぶのを手伝いたい気持ちはあるけれど、万が一足を滑らせてベビーカーを落としてしまうような事態になったとき、責任をとれないから、声をかけるのは躊躇してしまう。

声をかけても断られることが多い。

とのことでした。
下にも書かれている方がいらっしゃいますが、この世の中、不穏なことを考えている人もいるから、子供を載せたベビーカーを運んでもらうのは怖い、という気持ちを母親が抱くというのも分かります。

男性側の、万が一のときに責任を問われても、、、という気持ちも分かります。

一番よいのは、行政などが動いて、エレベーターを増設していくことなんでしょうね。

先日、某デパートで、車椅子の方がエスカレーターに器用に乗って上り下りしているのを見ました。
エレベーター、たくさんあるのになぁなんて思ってしまいましたが。
39件 ( 1 〜 20 )  新 |  1/ 1. 2. /2 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード
名前 :
メール :  アドレス非公開
タイトル :
添付 :
本文 : 通常モード 図表モード HTMLモード 本文中のアドレスを自動リンク
    
暗証 : 暗証番号情報を保存 ※暗証番号(英数4文字以上)を入力すれば自分で投稿の削除ができます。 トピック位置保持  解決


★ワンポイント
 ※ "#{xx}" で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
 ※ ">>xx" で同一トピック内の当該メッセージへのリンクを設定できます。(例: >>26 >>1-100)
 ※ 名前欄に 「#passcode」を加えることでパスコードになります。("passcode"は6〜10バイトの任意の文字列)
 ※ メールアドレスを公開しないでメールを受け取るには[アドレス非公開]をチェックします。

キーワード  曖昧検索