掲示板への書き込みお待ちしています!
新規投稿をする
(トピックの新規作成)


トピック一覧
<< HOMEへ戻る
since 1997/05/24
!注意)ご商売全般、他人の中傷誹謗 政治宗教などの話題は書き込み禁止
このトピックをウォッチリストに追加 (ウォッチリストから削除)
原木幼稚園につて教えてください トピック削除
No.4727-1 - 2007/10/16 (火)
19:55:53 - さんまま
原木幼稚園の入園を検討中なのですが、

プールや木夢館など施設は充実しているそうですが
実際に園児はどの程度利用できるのでしょうか?

A課外活動で体操教室や新体操の教室があるそうですが、
活動時間や費用等教えてください
また、対象は在園児だけでしょうか?
(他の幼稚園や卒園後も大丈夫?)

B募集人数がとても多いのですが、園児に目が行き届いていると思いますか?

願書提出間際にまだ迷っています、
ご存知の方、また他に原木幼稚園のお勧めの情報等ありましたら、よろしくお願いします。
 
このトピックにメッセージを投稿


15件 ( 1 〜 15 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

原木幼稚園につて教えてください 削除/引用
No.4727-1 - 2007/10/16 (火)
19:55:53 - さんまま
原木幼稚園の入園を検討中なのですが、

プールや木夢館など施設は充実しているそうですが
実際に園児はどの程度利用できるのでしょうか?

A課外活動で体操教室や新体操の教室があるそうですが、
活動時間や費用等教えてください
また、対象は在園児だけでしょうか?
(他の幼稚園や卒園後も大丈夫?)

B募集人数がとても多いのですが、園児に目が行き届いていると思いますか?

願書提出間際にまだ迷っています、
ご存知の方、また他に原木幼稚園のお勧めの情報等ありましたら、よろしくお願いします。

(無題) 削除/引用
No.4727-2 - 2007/10/19 (金)
00:49:07 - みゅうママ
プールは、年少は園庭に巨大ビニールプールを2つ置いて、天気の良い日はほとんど入っていました。
年中・年長は屋上のプールですが、週2〜3くらいだった気が…。
雨さえなければ最低週2回は入っていたと思います。

木夢館は・・・。
あまり過度の期待はしないほうがいいかもしれません。
はっきりいって、担任の先生によって使用頻度に天と地の差があります。
未就園児の時に木夢館に行っていた知人は、入園してからの方が遊べないと言っていた位でした。
ただ、行事も多く、夏はプールも多いので、もともとそんなに時間が取れないのかな。

体操・新体操教室ですが、大体の時間ですが、
体操が、年少1:40〜2:30 年中2:00〜3:00(曜日別) 年長2:40〜3:40
新体操が、年少1:40〜2:30 年中2:30〜3:30 年長3:30〜4:30
お月謝は1つ5〜6千円位(年少は少し安くなってたかな?)です。
卒園児も、小学校3年か4年まで幼稚園でやっています。
他の幼稚園の子は聞いたこと無いですし、もし受け入れOKでも時間的に通ってくるのは難しいと思います。

人数が多いといえばそうですが、1クラス25〜35人(その年の人数によって変動あり)なのは、ほとんどの幼稚園がそうだと思います。
年少さんは、もちろん先生2人ですし。
あと、園庭側の裏門は、普段は全く使用せず)ぴったり閉じてありますし(結構高さがあります)、表門は事務室の近くを通らないと行けないので、園児が脱走した、という話は私が知る限りでは無かったです。
(もちろん、登園後は表門も施錠されてます)
とりあえず、大抵は事務室か年少教室前のテラス付近に、(担任を持たない)理事長or園長or主任or事務長がいて、ある程度は目を配っていてくれてます。
クラスのなかでどれだけ目を配れているかは、先生によっても違うでしょうし、他の幼稚園の様子もわからないので、正直何とも言えないです。

原木幼稚園でいいなぁと思ったのは、行事が多くて、子供はとても楽しいみたいです。
お芋掘りも、ジャガイモとサツマイモの2回ありますよ。
まぁ、その分、親は大変だし、子供も時に疲れたりしてますが。

あと、その割には保育料・その他が安いことでしょうか。
追加の集金も、遠足代も含め年間で1万円弱でした。

良くも悪くも、一族経営なので、規模の割にはアットホームだと思います。
主任(理事長の娘さん)の2歳の子供も生れた時から園内にいて、お祖母ちゃんの事務長(理事長夫人)が面倒見てるし(笑)。
もともと地主さんだったからなのか、あんまり儲け主義ではないのがいいかな。

私はそんなところが結構好きですが、きっちり「学校」みたいなのが好きな人は、けじめが無くて嫌だ、と思うかもしれません。

よく考えて、納得がいく結論を出してくださいね。
私のわかる範囲でよければ答えますので、また何かあれば聞いてください。

年少に通ってます。 削除/引用
No.4727-3 - 2007/10/19 (金)
11:35:55 - くるり
いま年少の娘が通ってます。
さんままさんの質問はみゅうママさんが丁寧に答えてくれてるので省きます。
年少は先生は2人います。新任の先生が副担任になることが多いです。あと原木は先生のサイクルが早いので若い先生が多いです。若さに最初不安はありましたが、一生懸命子供達に接してくれているなと熱意が伝わってきたので安心して任せてます。娘も先生のことが大好きです。
ケンカしたとかお弁当の量が多くて食べれなかったとかなにかあったらお迎えのときに教えてくれますよ。あとしつけが厳しいらしく話を聞かないと年少さんでも教室の外に出されたりすることがあるみたいです。だから小学校にいったときに礼儀正しさから原木だねってわかるみたい。
お弁当や月謝が引き落としでなく園で現金支払いとアナログだったりプール当番があったりとママの出番が多かったり多少の不満はあります。
でも子供も毎日楽しく通ってますしママの出番が多いということは子供の様子もわかるからまあいいかなって思ってます。
去年入園説明会で園長先生がかなりきびしいことをおっしゃっていたのでお友達で原木を受けるのやめちゃった人もいましたが入れてみるとあんまり園長先生はでてきてないような気もします。私が気がついてないだけかもしれませんが・・
他の幼稚園のことはわからないから比べられないのですが私も原木幼稚園けっこう好きです。

肯定的な意見を書きましたが、上記に書いた不満に耐えられないお友達ママは下の子は違う園に入れると言っています。だから、さんままさんはよく考えて結論を出してくださいね。

ありがとうございます。 削除/引用
No.4727-4 - 2007/10/22 (月)
17:31:33 - さんまま
みゅうママさん、くるりさんありがとうございます。
とても参考になりました。

原木幼稚園は設備も整ってるし、しつけもしっかりされてるそうで、
とても魅力のある幼稚園だと思うのですが
まわりに通ってる方がいないのでちょっと心配してました
(公立が近くに多いからでしょうか…)

どの幼稚園も一長一短で…
どこか一つの園にしか入れられないのが残念です。
願書受付まで一週間、ぎりぎりまで悩みそうです
他にもお勧めの情報等ありましたらよろしくお願いします。

そんなことはない。。 削除/引用
No.4727-6 - 2007/11/01 (木)
23:21:30 - まるまる
園庭が広い分、何かあった時に目が行き届かないほうが怖いから
「お砂場だけ」、「この遊具は危ないから使っちゃだめ」は
悪いとは思いません。避難訓練、不審者対応訓練、生活安全指導は
十分役に立っています。確かに外で遊ぶことは少ないかもしれない
けど園での短い時間、学ばなければいけないこともあるし 外で遊ばせる
のは帰宅してから公園でも連れて行けばいい話。

(無題) 削除/引用
No.4727-7 - 2007/11/02 (金)
11:34:57 - 匿名
じゃ、園庭せまくすれば。

私も・・・ 削除/引用
No.4727-8 - 2007/11/02 (金)
12:15:23 - あずき
そんなことはないと思いますが。

全体的に見ると、確かに外遊びは少ないかも知れませんが
たまに園庭側を通ると外で遊んでるのを見かけますよ。
担任が外遊び派だったりとかで、回数はクラスによりけりかも知れませんけど。

訓練や指導はいいから外遊び???
避難訓練なんて年に1回くらいじゃ身につかないと思うし
自分の命を守るってとっても大事なコトだと思いますよ。
安全指導だって年間指導要綱まであってとても丁寧だと思います。
それに、訓練や指導って1日中ずっとやってるワケじゃないですよね。

年少で入園した頃『手洗い』の指導があり、丁寧に手洗いをするようになって
ビックリした記憶があります。
地震が来た時は、小さい揺れでもすぐにテーブルの下に避難しますよ。
我が家は私が言うよりも幼稚園でいろいろとやってくれたほうが
ちゃんと覚えて帰ってくるので、ありがたく思ってます。

それにしても、私のまわりにはそこまで外遊びにこだわって
園批判をする人がいないので、正直驚きました。
行事が多すぎて先生が辞めるとか、子供同士のトラブルが
外遊びが少ないことに結びつくとは思えないんですけど・・・。
物事のとらえ方って人それぞれなんですね。

幼稚園が終わって公園で遊ぶ人も結構いますが、外遊びが少ないから
わざわざ遊ぶなんて話はあまり聞いたことがないですよ。
皆さんそれなりに納得して入園してるんじゃないかな。

ちなみに、行事やカリキュラムの少ない幼稚園に通わせているお友達は
いつも「ウチは遊んでばっかりで・・・」と言ってるので
遊んでばっかりもどうかな?と思ってしまいます。

(無題) 削除/引用
No.4727-9 - 2007/11/02 (金)
13:10:18 - みゅうママ
確かに、外での自由遊びは少ないかもしれません。

ただ、運動会の練習などで、時期によっては毎日外に出ているようですし、
ホールが広いので、そこで広々と体操や全体でのお遊戯・行事等ができます。
夏などはプールが多いので(特に年少は多い)、それが外遊び代わり?ですね。
また、年少は、教室前のテラス部分が広く(亀や猫もいます)、そこも保育室の延長のように遊んでいます。

もちろん各種訓練の時は園庭に出て行きますしね(笑)
園庭での自由な外遊びは少ないですが、決して保育室に閉じ込めっぱなしでは無いので、
それは安心して下さい。

それから、遊具や場所のことですが、年少と年長では体格も運動能力も判断能力も全く違います。
年長がOKでも年少はダメな遊具や場所があるのは、当然です。
こういうことは原木だけでなく、他の幼稚園や小学校でも言われたりしますよ。

子供同士のトラブルは外遊びの多い幼稚園でもありますし、
逆にそういったことから、子供は色々と学んでいくものもあるでしょう。
(トラブルの内容にもよりますが)

ただ、とにかく元気で自由に外で遊ばせて欲しいという方には、確かに向いてません。
ヘタに園庭が広い分だけ、期待してしまうでしょうし(苦笑)、不満でしょうね。
この近くでは、信篤幼稚園や鬼高幼稚園がそういう教育方針のようなので、
そちらの方が満足度は高そうです。

くるくるさんは、ご家庭が幼稚園に求めるものと、入園した(原木)幼稚園の方針が違っていて、
かなり不満を感じていらっしゃるようですね。

これはどちらが良い悪いということではなく、あくまで考え方の違いでしょうが、
ああ、本当に幼稚園選びって難しいなぁ、としみじみ感じました。

我が家は、まるまるさんと同じように、自由な外遊びは公園でいいので、
みんなと家では出来ない経験をして欲しい、集団の中での生活を学んで欲しい、
というのが、幼稚園に望むものだったので、原木は合っていたと思います。
もちろん、細かい不満はありますが(笑)

これから幼稚園を選ばれる方たちも、自分と幼稚園の教育方針が合っているかどうか、
よく調べて、悔いのないような選択が出来るようがんばって下さい。

でも、必要以上にナーバスにならないで大丈夫ですよ。
「失敗したな…」と思っても、その気になれば転園という選択があります。
結構、どこの幼稚園でも転園する子っています。
原木に転園してきた子もいれば、原木から転園していった子もいますよ。

(無題) 削除/引用
No.4727-12 - 2007/11/02 (金)
22:41:48 - OM
じゃぁどうか転園してください。それが一番ですよ。園と考え方が
違うなら転園するしかないです。

(無題) 削除/引用
No.4727-15 - 2007/11/02 (金)
23:53:55 - みゅうママ
う〜んさんが、私の書き込みを誤解したなら、申し訳ありません。
私ものびのびと体を使って遊ぶことは大事だと思っています。

原木は外での自由遊びは少ないですが、体を使うことはそれほど少なくないです。

前にも書きましたが、例えば屋外のプールなんかは他と比べても多いくらいだと思います。
プールの中では比較的自由に遊ぶことが多いです。
また、運動会の練習もかなり早くからしつこいくらいに(笑)学年や全体で園庭とかでやっています。
ジャガイモ堀りやサツマイモ堀りといった行事も、体を使ってますし。
どれも、外での体験ですよ。

ただ、自分が好きなように自由に外で遊ぶ時間は少ない、ということです。

プールや行事が多ければ、それだけ外での自由遊びの割合は減りますが、
教室の中でお勉強をしているわけではありません。
一部の幼稚園のように、ひらがなや英語を教えてくれているわけでもないですし。

教室やホール、木夢館といった室内でも、お遊戯や体操、滑り台やボールプールといった体を動かす遊びをしています。

私は、外遊びをさせたい人がでは無く、自由に(毎日)思いっきり外遊びさせたい人には向いていない、といったつもりです。

特にここでは、どの幼稚園にしようか、と考えている方の書き込みが多いので、
原木幼稚園の教育方針や園生活を(私の感じたようにですが)お伝えして、
合う合わない、入園するしないの判断の助けになるように、正直に書いたつもりです。

実際、自由な外遊びが少ないのは事実ですし、それを重視するのであれば他の幼稚園に方がいいと思います。
う〜んさんは、それはさびしいと書かれていますが、それでは入園してから園側に働きかけ 、
外での自由遊びを増やしてもらうべき、あるいは在園児の親がそういう意見を出して増やすべきだと思ってらっしゃるのでしょうか?

ただ、たくさんのお友達と外で体を使って遊ぶ、というのは、実は小さな子供には難しくて、
自由に遊ばせると、それぞれ一人や少人数のグループで遊んでいたりします。
私は、それなら自由遊びは公園でもいいかな、みんなとの行事の(練習も含めた)思い出が多く、
集団生活のルールが学べる方が、ウチの子には大事かな、と思い原木に通っています。

それぞれご家庭によって考え方が違うでしょうし、だからこそ色々と幼稚園をどこにするか調べたり悩んだりしますよね。
私は、色々な教育方針の幼稚園があるのに、わざわざ考えの合わない幼稚園を選ぶ必要はないし、
それは子供にも親にもつらいだろうなと思うので、別の幼稚園の方が良いのでは、と書き込みしました。
前にも書いた通り、どちらが悪いというわけでは無いと思います。

ただ、転園もできますよと書いたことで、もし在園児の保護者の方で気分を害された方
がいらっしゃったら申し訳ありませんでした。
あくまでもこれから入園を考えている方に、ナーバスにならなくても大丈夫とのつもりで書いたのですが、誤解を招く書き方だったかもしれません・・・。

(無題) 削除/引用
No.4727-17 - 2007/11/03 (土)
18:43:08 - こうママ
先日入園手続きしてきました。その時に園庭解放していましたが
うちの子はうんてい(?)に上って降りれなくなりました。
あんな高いところから落ちれば怪我をしますし、もし下に他の
園児がいれば巻き添えです。
みゅうママさんがおっしゃるように年少さんんと年長さんとでは
運動能力が全然違って年少さんには危ない遊具もあります。
そうゆう趣旨で外遊びが少ないのかはわかりませんが
危険なことがわかりながら子供をフリーに遊ばせるのは親として
とても心配です。怪我をしてからでは遅いということです。
「訴訟が怖い」は違うと思いますが・・・

くるくるさんの言うように外遊びはそんなに極端にないのでしょうか。
「狭いところに閉じ込められてる」という状況なんですかね。
周りのお母さんも「閉じ込められているのはかわいそう」
とみんな不安になってしまいました。
でももう手続きも済ませましたし。。。

幼稚園では・・・ 削除/引用
No.4727-18 - 2007/11/03 (土)
19:59:36 - ひよこ
原木幼稚園ではありませんが、私立幼稚園で働いています。
何園かの幼稚園に勤めた経験がありますので、参考までに・・・

今、私が働いてる幼稚園でも色々な遊具があります。
園庭もかなり広く、毎日のように外遊びをしていますが、
「この遊具は年少は禁止」というものがいくつかありますよ。
やはり、年少さんではまだ危険という遊具もありますので、
ケガする確立が高い危険な遊具は年少では使わないように約束しています。
年少と年長では体の大きさも遊び方も全然違いますし・・・
それに、年少だと1学期の入園したばかりの頃は、遊具の使い方を一つ一つ教えるので、
今日は砂場だけ、明日はブランコだけという日もあります。
1学期じゃなくても、「年長さんが体操で使ってるから、今日はここだけね」っていうこともあります。
でもまぁ、その日によって場所や使っていいものの規定はあっても、
遊ぶ時は一斉にゲームとかではなく、自由に遊ばせていますが・・・
みゅうママさんもおっしゃっていますが、自由に遊ばせるとたしかに一人で遊ぶ子や、
特定の少人数の子としか遊ばない傾向があります。
もちろん、大人でもある程度グループとかってありますし、全員で遊ぶのは不可能ですが、
毎日、同じ子と2〜3人で遊んでることが多いですね。
なるべく色々な子と関われるように、室内では席を配慮したり、
たくさんの子と関われる機会を多くして工夫はしていますが・・・
でも、原木幼稚園も自由に遊べる日と一斉に遊ぶ日と両方あるのではないでしょうか?

室内ばかりだとトラブルが多いっていうのも、たしかにあると思います。
室内は狭いですし、おもちゃも限られてますし・・・
なので絶対に1日1回は外に出すようにしていますが、
雨の日や行事前などはどうしても出せない日が出てきてしまいます。
担任にもよるでしょう。新人の先生だと要領があまりよくないので、
時間をうまく使えずに、カリキュラムをこなすことに時間がかかってしまって
外遊びの時間が少なくなりがちです。私も昔はそうでした(笑)

最後に、避難訓練とかの各種訓練ですが、なくては困ると思いませんか?
災害っていつ起こるかわからないし、訓練は絶対に必要です。
実際、年少さんは最初の何回かの避難訓練ではだいたい泣いています。
サイレンの音がこわかったり・・・それに防災頭巾もみんな全然かぶれず、
前後反対で顔が見えなくなってたり、それはそれはひどいもんです。
でも、何度か訓練することにより、慌てずにできるようになるんですよ。
一度も避難訓練したことない状態で実際に大きな地震がきたら、どうなるんでしょう。
想像したくないです・・・毎日避難訓練するわけではありませんし、
(だいたい月1回とか2ヶ月に1回とかじゃないですか?)
その日だって一日中やるわけではないと思いますよ。
うちの幼稚園だってやりますが、20分もあれば終わりますよ。

色々な方針の園がありますので、何を優先するかで決められるといいかと思います。
いずれにしても、担任次第で全然違うということは大きいと思います。
いい先生にめぐり合えるといいですね。
私も、みなさんに「ひよこ先生でよかったわ」と言ってもらえるように
日々頑張って、素敵な先生を目指しています。

(無題) 削除/引用
No.4727-21 - 2007/11/04 (日)
14:38:18 - みゅうママ
>こうママさん
あくまでも私の感じ方ですが、「狭いところにいつも閉じ込められている」と感じたことは一度もありません。
確かに、自由な外遊びや木夢館での遊びがもうちょっとあるといいなぁ・・・、と思うこともあります。
でも、安全や時間の制約を考えると、まっ、しょうがないか、と思う程度です。
私は保育時間中に園にいる機会が多かったのですが、天気が悪い日以外、子供達が園庭に出ていない日はあまり無かったです。
全クラスが一斉に出ているわけではないので、頻度はクラスによるのかもしれませんが。

自由時間ではないですが、外での体操や縄跳び等は割と多く、ウチも全く駄目だった縄跳びが10回くらいではできるようになりました。
プールも多いと思います。全員に付き添い当番が回ってくるくらいですし。

天気が良い日は、お弁当を外やテラスに出て食べることもあります。

年少は慣れるまでなかなか園庭に自由に遊ぶことはできず、みんなで順番に滑り台だけ、1、2回しかできないということはあるようです。
そのかわり年少の教室前は広いテラスになっていて、自由時間にそこで遊んだりしてる子もいます。

室内の自由遊びは、登園した順に遊んでいって、みんながそろって少ししたら終り、
お弁当が終わった子から遊んでいって、みんなが終わって少ししたら終わりという感じです。
先生が子供の興味を引いたり課題を与えてする、工作やお遊戯、歌、読み聞かせなどが多いので、閉じ込めている、というのとは少し違うと思います。

ただ、何より自由に外で遊ばせて欲しい、と思っている親にとっては、
閉じ込めてる、と感じてしまうかもしれませんが・・・。

変な例えですが、ピアノを室内で習うのを閉じ込めていると普通は思いませんよね。
でも、別にピアノを習いたいと思ってないのに、室内でそれを強要されたら、
閉じ込められたと思うかもしれません。

室内でビデオを見せたり勝手に遊ばせているだけなら、閉じ込めていると私も思います。
でも、そうでない場合は、個々の考え方や感じ方によるものが大きいのでは。

こうママさんのお子さんが園庭で遊具から降りられなくなったとおっしゃっていましたが、
本当に子供の行動は怖いです。何するかわかりません。

私も自由な外遊びがメインの幼稚園を考えました。
でも、ウチの子は人一倍落ち着きが無く、かつすばしっこい(苦笑)。
自由な外遊びメインなら
ほとんど遊具が無い広く園庭(しかも脱走できないよう工夫された)、
担任の人数が多い(最低3〜4人)、
あるいは1クラス10〜15人の少人数、
のいずれか(できれば複数)をクリアする幼稚園でないと、ウチの子にとっては、
安全ではないと考えました。

でも、きちんとお約束を守れて、運動能力も高い子にとっては、
そこまでの条件は必要ないですよね。
人によって、必要な条件ってすごく違うと思います。

私は、色々な幼稚園を見学し、考えた結果、自由な外遊びは、
私の眼の届く普段の公園をメインにすればいいと思い、行事の多い原木にしました。
現在、子供はすごく楽しく幼稚園に通っていて、本当にホッとしています。

これから入園を検討されるされる方も、ぜひ、色々と見学し、情報を集めて、
ご自分とお子さんに合う幼稚園に入園できるよう、心から願っています。

(無題) 削除/引用
No.4727-22 - 2007/11/04 (日)
14:57:27 - みゅうママ
あ、原木も自由な外遊びが全く無いわけではありません。

ただ、幼稚園によっては、登園したらすぐに外遊び、とにかく自由な外遊び、
みたいなことを方針にしているところがありますが、それとは違うということです。

原木では、自由な外遊びは、あくまで選択肢の一つ、見たいな感じでしょうか・・・。

いろいろなご意見ありがとうございます。 削除/引用
No.4727-23 - 2007/11/15 (木)
10:02:30 - さんまま
しばらく見ない間に論議がなされてて…(^^;)
一部の投稿が削除されてしまってるのが残念です。

子供もいろいろ母親の考え方もいろいろなので
削除されてる投稿も読ませていただきたかったです…

どこの幼稚園でも同じでしょうが、
「担任による」っていうのはやっぱり不安
15件 ( 1 〜 15 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード
名前 :
メール :  アドレス非公開
タイトル :
添付 :
本文 : 通常モード 図表モード HTMLモード 本文中のアドレスを自動リンク
    
暗証 : フォーム情報を保存  トピック位置保持  解決


★ワンポイント
 ※ "#{xx}" で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
 ※ ">>xx" で同一トピック内の当該メッセージへのリンクを設定できます。(例: >>26 >>1-100)
 ※ 名前欄に 「#passcode」を加えることでパスコードになります。("passcode"は6〜10バイトの任意の文字列)
 ※ メールアドレスを公開しないでメールを受け取るには[アドレス非公開]をチェックします。

キーワード  曖昧検索