掲示板への書き込みお待ちしています!
新規投稿をする
(トピックの新規作成)


トピック一覧
新・
地元 いちかわの人「限定」掲示板です。
地元の人でなければわからない情報って意外とあるものです。
そんな情報を知ってる人が教え、知らない人が質問する。
そこからきっと新しいコミュニケーションがスタートします。

幼稚園に関する話題 / 病院に関する話題は新ページにてお願いします。
新・掲示板: 幼稚園の相談室 いちかわ病院情報ネット
<< HOMEへ戻る
since 1997/05/24
!注意)ご商売全般、他人の中傷誹謗 政治宗教などの話題は書き込み禁止

|| トピック作成 || トピック一覧 || ウォッチリスト ||

市の移動こども館での出来事 トピック削除
No.2684-1
mynママ
2005/06/03 (金)
09:44:11
以前にも上の子が移動こども館に通っていましたが
今年度から形式が変わり
親子別室で親は勉強会、子供は遊びといった形になったらしいのですが
子供によっては親から離れるのが嫌で泣いちゃう子もいます。
うちの子もいつもは平気だったのですが
その日は調子がいつもと違ったのか離れるのを嫌がっていました。
そうすると子供の保育を担当する若い保育士さんが
子供をあやしたり安心する言葉をかけてあげたりすることなく
無理やり子供の体を抱えて大声で泣き叫ぶ子供を力ずくで
親元から引き離しました。
いつもとは全く違う泣き方と様相の違う子供を見て
これは尋常じゃないと思いました。
その場に子供の保育をする保育士さんは4人ほどいましたが
誰一人としてお母さんもいっしょにいてあげていいですよと
声をかけてくる保育士さんはいませんでした。
そこまでして親子別室にならなくてはいけないことなのでしょうか?
あとになって言い訳のようにお母さんがいてあげたければ
そうしてもいいんですよ・・・と冷たく言われました。
でも実際は何の言葉もなくいきなり力ずくで引き離し
お母さんは早く別室に行ってくださいというような態度でした。
子供は家に帰ってからすごく怖がっていて嫌な思いをしたとずっと言っています。
大変な精神的苦痛を味わいました。
上の子が通っていたころは親子が一緒になって活動し
一年間の移動こども館を通して少しずつ幼稚園という集団に入る練習も出来たし
たくさんのお友達やお母さん方ともお知り合いになれました。
今年度形式を変えられたのには意図があることだとは思いますが
根本は子供が楽しむためのこども館じゃないのでしょうか・・・。
子供が安心出来ない、嫌な思いをしながらその場を過ごさなければならない
活動には意味を見出せません。
何だか気分がすっきりせず書き込みさせて頂きました。
最後までお読み頂いてありがとうございました・・・。
 


13件 ( 1 〜 13 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

運営の問題では 削除/引用
No.2684-13
通りすがりの専門家ですが
2005/06/28 (火)
11:11:09
親子分離ってうまくするとスーッとできるのに
下手すると大泣きして親子ともぐったりしちゃったりしますよね

今回のことは運営を変えることでうまくいく可能性もあったのではと
思います。

例えば、親子で少し遊んで親子とも慣れ親しんでから、休憩など
ばたばたとみんな動いているときにささっと親だけ抜けるとか、
保育士が子どもを新しい遊びにひきつけておくとか、、、

それでも難しいようなら、勉強会のほうへ子どもを連れて行く
ことにするとか(子どもの中に親が残ると、他児が「私も
お母さんがいいー」となるので)、、、

そういう建設的な提案も一緒にしてあげると
運営側も聞き入れやすくなるのではないでしょうか。
きっと運営側も「うまくいっている」とは思っていないので
そういうところを一緒に考えてくださる方はとっても
ありがたいと思いますよ。

どういう場であれ、提供者も参加者もお互い気持ちよく
やっていきたいですよね
その一案として、一緒に作っていく会になると
楽しいのではないでしょうか。

子供の力 削除/引用
No.2684-12
とし
2005/06/24 (金)
20:59:52


子供は赤ちゃんの時から秘めた力を持っていると思うんです。
自分の子供の力を信じて見ませんか?
私は放任主義ではありません
見守り主義って思っています。

いっぱい泣いて、いっぱい笑って、いっぱい怒って、
成長していって欲しい。
その為には時にはお互い向き合ってばかりではなく
背中を見合ってみるのもいいかと。

私は萎縮って言うのは親の考えを子供に突きつける事だって
思っています。
でもこれは私の考え方なので単なる独り言だって思って下さい。
子育ては十人十色子供のタイプも十人十色なんですもの。

ただレスをしたのはママがとっても肩に力が入っちゃってるなー
って思ったの。ガス抜きも必要かな?って
大きなお世話だったらごめんなさい

(無題) 削除/引用
No.2684-11
こども館には
2005/06/18 (土)
13:41:09
我慢しなくてはならない場とそうでない場があるよ
その判断は子どもが小さいうちは親が決めてあげないと
いけないけど判断を謝ると萎縮した子どもに育っちゃうから
きをつけよう

話は違いますが 削除/引用
No.2684-10
とし
2005/06/18 (土)
13:03:56
すいません話しは違っちゃうんですが、二度と行きたくないと言っていたので
大きなお世話だと思いますが、又落ち着いたら行ってみてはいかがかしら?
と、言うのも・・・
今長男の学校ではちょっと先生に叱られたり、友達と喧嘩したりしただけで
家に帰ってしまう子が居るそうです。
嫌な思いをする事も嫌いなタイプの人がいる事も絶対避けられない事実。
それと自分の気持ちとどう折り合いを付けていくかは私も出来ては無いので
人には言えないのですが・・・。
子供の時からの経験の積み重ねで変わってくるように思うんです。
子供同士の喧嘩もすぐ止めさせていいのだろうか?
私達は我が子を守りすぎてないではないだろうか?
守って守って・・・はいここでもう大きくなったからって外に出しても
体は大きくても精神的には子供のまま・・って事はないだろうか?
長男が時々OO君がぶってくる。とか言いますが、私は中にはそういう子も
いるだろうさーでもあなたは学校でやっていかないといけないんだよね。
逃げるか、やり返すかは彼が決める事。
先生には私から言ってません。言うのは彼でしょう?
とてもきになってつらい時もあります。これでいいのかな?とも思います。

話しが違うよーって言うなら新しいのを立てますが、これを読んでいる方は
子育て中だと思うので、ちょとお邪魔しちゃいました。m(_ _)m

同感 削除/引用
No.2684-9
中年男
2005/06/18 (土)
09:29:02
としさんにまったく同感。

勉強会? 削除/引用
No.2684-8
とし
2005/06/15 (水)
21:17:27
それが勉強会なのか?親子で遊ぶ集まりなのか?
それぞれの児童館でも色々と考えて、イベントをしてくれています。
曜日、日にちで色々変わるのではないですか?
私は去年一年東部児童館でお世話になりました。
親子での集まりです。引っ込み思案の次男は最初泣いてばかり(私が隣にいても)でした。先生がいつも大丈夫と言ってくださりました。引っ越してきた私にとって心強い味方でした。四月から中央にうつられてしまい残念です。
今は幼稚園にも泣かずに行ってます。
急に引き離されるのは子供にとってもママにとってもショックだったと思いますが、勉強会で親子別室と言うのは承知で行ったのでは?
幼稚園でも預ける時は先生を信じてぐずぐずせずに渡したら振り向いたりしません。子供もあきらめがつかないから・・・。
勉強会を成功させたい、ママが子供と離れて自分の時間を持って欲しい
と考えた事かも?
初めてのお子さんですか?私も長男の時は彼の痛みは自分の痛みでした。
次男は余裕が出来たのか?ぶたれても、泣いてても彼にとってこれも何かの
プラスになる、何事も経験だって思える様になりました。
だってこれからの人生楽しい事ばかりじゃないんですもの。
守るのも母ですが手放すのも母の役目じゃないかしら?
今はお子さんも嫌だったかもしれませんがママと離れる事が出来たとき
それが自信になっていくと思うんです。
児童館も沢山あるし、イベントも他にあります。
子供と離れ勉強したい人もいます。
自分でチョイスしていくのが良いと思います。
もちろん市の方にも一人の意見として言っても良いと思いますよ。

私はサークルの会長をしてたので、分かりますが
子育てって人それぞれ考え方が違うのでみんなをまとめるのは本当に大変です。お子さんを預かるのはもっと大変です。
税金を払ってるから当たり前・・ではなくて大変ですがよろしくお願いします
なら又関係は変わってくるのでは?
ママのストレスは子供敏感ですよ。
楽しい子育てライフをお互いしましょうね。

何で? 削除/引用
No.2684-7
たれ
2005/06/15 (水)
14:22:10
>[Re:6] ゆいさんは書きました :
> 公営では文句を言うべきではないのでは?
>
> 気に入らなければお金を払って民間の勉強会に
> いけばいいだけでしょ。

貴重な税金使ってやってるんだから、利用者の満足するものになるように言いたいことはガンガン言うべきでは?
ましてその税金は我々の財布から出ているんだから。

お上のやり方に口を出すな、という考えは古くない?

(無題) 削除/引用
No.2684-6
ゆい
2005/06/15 (水)
12:22:06
公営では文句を言うべきではないのでは?

気に入らなければお金を払って民間の勉強会に
いけばいいだけでしょ。

はっきり言えることは 削除/引用
No.2684-5
まさ
2005/06/15 (水)
01:58:10
市が直属でやっている子ども事業に関しては子どもに冷たいですよ。外郭団体に移管されたところはいくらかマシのようですが。

ありがとうございます・・・。 削除/引用
No.2684-4
myuママ
2005/06/03 (金)
18:34:17
皆さまレス有難うございます・・・。
細かい部分まで書かなかったので
色々とご心配をおかけしました。
他にも親から離れるのを嫌がるお子さんも何人かいましたが
全てのママさんが何とか別室に行き
最後に私だけが別室にいかず子供の部屋に残った状態になりました。
私のすご横で親から離されて物凄く激しく泣きわめいているお子さんもいました。
私はいつもと違うわが子の様子にいても立ってもいられず
保育士さんに
「ここまでして親元から離さないといかないんですか?」などと
色々と問いただしましたが
若い保育士さんから帰って来た反応は
「はい、そうなっていますから」というのが第一声でした。
最後の最後に言い訳するように
「お母さんがいたければ別にいてもいいんですよ。」と
一言冷たく言われました。
私はこんな嫌な思いをした場所には今後子供が通いたくないだろうと
思いましたので
その日は子供をすぐに連れて帰り今後ももう行くつもりはありません。
それからすぐ中央こども館の方に電話をし責任者の方にも話をしました。
今のやり方に大変疑問を抱き何となく心がすっきりせず
同じ子供を持つママさん方に聞いて頂きたくて
こちらに書かせて頂きました。
愚痴を聞いて下さってありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.2684-3
まいる
2005/06/03 (金)
16:41:04
 現場にいたわけではないので細かい状況はわかりませんが、「myn

ママ」さんも一言聞いても良かったのでは?

 こんなこと言うと叩かれてしまうかもしれませんが、相手が何も言

ってくれないのであれば自分が言うしかないし、普段と違う泣き方を

していて親子が一緒にいれない状況であるなら無理にそこにいるべき

ではないと思います。子供が泣いているのにどれくらいの時間かわか

りませんが「勉強会」って行く意味がわたしにはわかりませんが・・・

直接クレーム入れましたか 削除/引用
No.2684-2
こども館には
2005/06/03 (金)
13:07:35
そんなひどいことをされて、よく耐えましたね、
お子さん可哀相に!!
それは直接、こども館に言うか、市(こども館は市でやってる?)
に訴えてもいいんじゃないでしょうか。
そうしないとずっと同じことが続きます。また、市の職員などは
横柄な態度が直りませんからガンガン言ってやればいいのですよ。

私もあまり言わない方でしたが、あまりひどい時があって
大声で怒鳴ったことありました。子どもがかかわることについては
親が守ってあげて当然!!勇気だして怒鳴っちゃえ

市の移動こども館での出来事 削除/引用
No.2684-1
mynママ
2005/06/03 (金)
09:44:11
以前にも上の子が移動こども館に通っていましたが
今年度から形式が変わり
親子別室で親は勉強会、子供は遊びといった形になったらしいのですが
子供によっては親から離れるのが嫌で泣いちゃう子もいます。
うちの子もいつもは平気だったのですが
その日は調子がいつもと違ったのか離れるのを嫌がっていました。
そうすると子供の保育を担当する若い保育士さんが
子供をあやしたり安心する言葉をかけてあげたりすることなく
無理やり子供の体を抱えて大声で泣き叫ぶ子供を力ずくで
親元から引き離しました。
いつもとは全く違う泣き方と様相の違う子供を見て
これは尋常じゃないと思いました。
その場に子供の保育をする保育士さんは4人ほどいましたが
誰一人としてお母さんもいっしょにいてあげていいですよと
声をかけてくる保育士さんはいませんでした。
そこまでして親子別室にならなくてはいけないことなのでしょうか?
あとになって言い訳のようにお母さんがいてあげたければ
そうしてもいいんですよ・・・と冷たく言われました。
でも実際は何の言葉もなくいきなり力ずくで引き離し
お母さんは早く別室に行ってくださいというような態度でした。
子供は家に帰ってからすごく怖がっていて嫌な思いをしたとずっと言っています。
大変な精神的苦痛を味わいました。
上の子が通っていたころは親子が一緒になって活動し
一年間の移動こども館を通して少しずつ幼稚園という集団に入る練習も出来たし
たくさんのお友達やお母さん方ともお知り合いになれました。
今年度形式を変えられたのには意図があることだとは思いますが
根本は子供が楽しむためのこども館じゃないのでしょうか・・・。
子供が安心出来ない、嫌な思いをしながらその場を過ごさなければならない
活動には意味を見出せません。
何だか気分がすっきりせず書き込みさせて頂きました。
最後までお読み頂いてありがとうございました・・・。
13件 ( 1 〜 13 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード
名前 :
メール :  アドレス非公開
タイトル :
添付 :
本文 : 通常モード 図表モード HTMLモード 本文中のアドレスを自動リンク
    
暗証 : 暗証番号情報を保存 ※暗証番号(英数4文字以上)を入力すれば自分で投稿の削除ができます。 トピック位置保持  解決


★ワンポイント
 ※ "#{xx}" で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
 ※ ">>xx" で同一トピック内の当該メッセージへのリンクを設定できます。(例: >>26 >>1-100)
 ※ 名前欄に 「#passcode」を加えることでパスコードになります。("passcode"は6〜10バイトの任意の文字列)
 ※ メールアドレスを公開しないでメールを受け取るには[アドレス非公開]をチェックします。

キーワード  曖昧検索