掲示板への書き込みお待ちしています!
新規投稿をする
(トピックの新規作成)


トピック一覧
新・
地元 いちかわの人「限定」掲示板です。
地元の人でなければわからない情報って意外とあるものです。
そんな情報を知ってる人が教え、知らない人が質問する。
そこからきっと新しいコミュニケーションがスタートします。

幼稚園に関する話題 / 病院に関する話題は新ページにてお願いします。
新・掲示板: 幼稚園の相談室 いちかわ病院情報ネット
<< HOMEへ戻る
since 1997/05/24
!注意)ご商売全般、他人の中傷誹謗 政治宗教などの話題は書き込み禁止

|| トピック作成 || トピック一覧 || ウォッチリスト ||

大洲防災公園 Vol.2 トピック削除
No.1970-1
市川北部のパパ
2004/09/13 (月)
22:13:27
こんにちは! 以前にも大洲防災公園のトピは有ったので、
Vol.2としました。
前に私は子供たちを連れて、行ったんですがママが行って見たいと
言うので(元大洲町住民)12日の日曜日に行きました。
感想、『こんなに広かったんだ〜』『妙に遊具少なくない!?』あと、
『日陰、全然ないよねw』とこんな具合でした。
シートを広げてお弁当を食べてる家族、キャチボール、バトミントン、
マッタ〜リしてる人、いい公園が出来たなぁ〜と思いました。(^o^)
だけど・・・、公園内に小川?が有るんですけど、この日は暖かかった
せいも有るが完全に子供たちのプールと化してました。^_^;
我が家の娘二人も私の制止も振り切りバシャバシャ・・・(*_*;
皆さん、色々な意見も有ると思いますが、私たち夫婦は子供の視点で
見れば仕方ないと判断しました。
道徳的にと言われそうですが、実際、管理棟から出てきた見回り
巡回の人も微笑んで行ってしまわれました。

パパママウォッチングをしてた私の感想。
『A君あぶないよ!』『Bちゃんそんな所に座らないの!』『スカート
濡れちゃうでしょ!』あれダメ、これダメ。親の顔色見ながら遊んでる子が
多く感じました。
他の子と遊んでるとハラハラしながら見てる親が多くなりましたよね?
私は子供同士で遊びを通して学ぶこと、とても大事だと思います。
今の親は子供同士のケンカを見ると一目散に止めに入ります。
『ケンカに勝つまで家に帰るな!』と育った私は歯がゆくも感じます。
なんか、子供の芽を摘むようで・・・・

トピの防災公園とだいぶズレましたが、皆様の意見お待ちしています。
尚、難しい質問にはお答え致しかねます。
 


9件 ( 1 〜 9 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]

(無題) 削除/引用
No.1970-9
age
2005/04/13 (水)
17:24:46
age

レス、ありがとう! 削除/引用
No.1970-8
市川北部のパパ
2004/12/09 (木)
20:11:33
九月の半ばに書いたトピが上がっていたのでビックリしました!?

時代の移り変わりですかねぇ〜・・・・ しかし、その一言で終わるのは寂しいですね。

>曽谷の住民様
小生も正直に言うとまったく知らない子には言いませんが、近所の子、知ってる子ならマズイっていう時は叱ります。その事で親が何か言って来たら、おおいに議論するつもりです。

>市川市民様
まったくですね、他人に叱られるのを過剰に反応する親、多すぎ。
恐らく、注意すると全員に言えとか言いそうですな。

☆ところで、休日夜間診療所、きれいですね。八幡にあった頃とスタッフの顔ぶれは同じような気がしますが、もう少し待ち時間を何とかしてほしい。薬待ちしていた方たち、グッタリ(うちの子も含む)してました。

うかつに 削除/引用
No.1970-7
市川市民
2004/12/09 (木)
18:38:00
子供に注意が出来ない時代になってしまいましたね。
この前、防災公園で開かれたお祭りの時、アスレッチック(?)
が立ち入り禁止になっていたにも関わらず、子供を遊ばせてる
親が何人もいました。
それを見た他の子供もマネをしたがるし、「ダメ」と言ったところ
で不公平さを感じるでしょう。
かといって、遊んでる子達に「今日は立ち入り禁止だよ」と言えば
親が目の色変えて反撃してきそうだし・・・。
結局「マナーがなってないなぁ」と横目で見て立ち去りました。
もちろん、普段は遊具として使っているので危険はないのでしょう
が、「市外や普段防災公園を利用してない人が来たり、混雑するので、
ちょっとした不注意が事故につながったり、親はバザーに夢中で
子供を放置したり」という危険回避の策だったと思います。
せめて他の人の目がたくさんある場所では控えて欲しいものです。

時代が変わりましたね 削除/引用
No.1970-6
曽谷の住民
2004/12/09 (木)
10:51:40
自分が子供の頃と随分変わったなぁーと、自分が母親になり思うようになりました。
遊んでいて子供同士が喧嘩になるなんてあたりまえのことですよね?
喧嘩して叩かれて自分が痛い目にあってこそ、相手の痛さや気持ちがわかるようになるもの。今の子供はそんな機会を親が率先して与えていないように思えてなりません。
私が子供の頃は、(他県に住んでいたので何とも言えませんが)
3〜4歳の頃、友達同士で外で遊ぶのが普通でした。
もちろん自分より大きい子が何人もいたから母は安心していたのでしょうけど。
今とは違って、遊んでいるときに母が傍にくっついていた記憶はありません。
お昼ごはんだよーとか時間になると母が呼びにきていました。
母曰く、遊んでいる声が聞こえるので、今は公園にいるんだな、今は
○○ちゃんの家にいるんだな・・・と見当がついたんだとか。
今は自動車の往来も多く、遊ばせる場所が少なくなったせいもあるのでしょうが、あの頃は子供にとっていい環境だったなぁと思います。
幸いなことに、うちの近所には「昔ながらの親父さん」がいてくれます。
子供を見かけると必ず声をかけてくれ、ダダをこねたりしていると
「お母さんを困らせたらダメじゃないか」とか叱ってくれたりして、
何度か助けて頂いたこともあります。
私も近所の子で(これはマズイな)と思ったときは注意しています。

遊びや喧嘩を通して学んでいくこと私も賛成です。

防災公園の恩恵!? 削除/引用
No.1970-5
未来
2004/12/08 (水)
20:45:07
公園が出来たからかなぁ?たしかに警戒しながら近寄ってきました。
産業道路沿いなので車が不安です。

タヌキ 削除/引用
No.1970-4
ルル
2004/12/08 (水)
19:28:14
私も三回ほど防災公園近くで見ました。
国府台の方などには多いようですね。
エサをあげると寄ってきますが、心無い人に
つかまらない事を祈ってます。

休日救急診療所も出来て 削除/引用
No.1970-3
未来
2004/12/08 (水)
17:55:55
なんと、公園内で家の子が野生のタヌキを見つけました。

色々ですね。 削除/引用
No.1970-2
すっぱまん
2004/09/13 (月)
22:45:42
昔私も喧嘩したら勝つまで帰ってくるなと言われたことがあります。
でもあの当時はガキ大将が居て喧嘩にもルールが有りました。
それに当然そんなことを根に持って虐めに走るお馬鹿さんも居ませんでした。

時代が流れ、自分が育った環境での考えを子供に押し付けるのは無理が有りすぎると感じました。
暗黙のルールを作れるコミュニティが崩壊している現代では親がそれとなくルールを教えてあげるのも必要かと思います。
それに昔は近所に必ず雷おやじが居ましたよね。
自分の子でも無いのに本気で叱ってくれる口うるさい愛しきおやじ達が。
社会ルールはそんな親父達がそれとな教えてくれていました。

私はそんな雷親父になりたいと思います。
例え端からみたら『すっぱまん』であろうとも。(笑)

子供の視点で見てあげることも必要ですが、ルールを教えるのも親の役目です。どこら辺で線引きするかは個人の判断ですが、無法者にならないように気に留めてあげてください。

それに親の顔色を伺って遊ぶのは子供なら当然です。親って怖い存在じゃありません?
お友達のような親が増えてますが、親の方が子供に嫌われないようにびくびくしてるんじゃないでしょうか。

大洲防災公園 Vol.2 削除/引用
No.1970-1
市川北部のパパ
2004/09/13 (月)
22:13:27
こんにちは! 以前にも大洲防災公園のトピは有ったので、
Vol.2としました。
前に私は子供たちを連れて、行ったんですがママが行って見たいと
言うので(元大洲町住民)12日の日曜日に行きました。
感想、『こんなに広かったんだ〜』『妙に遊具少なくない!?』あと、
『日陰、全然ないよねw』とこんな具合でした。
シートを広げてお弁当を食べてる家族、キャチボール、バトミントン、
マッタ〜リしてる人、いい公園が出来たなぁ〜と思いました。(^o^)
だけど・・・、公園内に小川?が有るんですけど、この日は暖かかった
せいも有るが完全に子供たちのプールと化してました。^_^;
我が家の娘二人も私の制止も振り切りバシャバシャ・・・(*_*;
皆さん、色々な意見も有ると思いますが、私たち夫婦は子供の視点で
見れば仕方ないと判断しました。
道徳的にと言われそうですが、実際、管理棟から出てきた見回り
巡回の人も微笑んで行ってしまわれました。

パパママウォッチングをしてた私の感想。
『A君あぶないよ!』『Bちゃんそんな所に座らないの!』『スカート
濡れちゃうでしょ!』あれダメ、これダメ。親の顔色見ながら遊んでる子が
多く感じました。
他の子と遊んでるとハラハラしながら見てる親が多くなりましたよね?
私は子供同士で遊びを通して学ぶこと、とても大事だと思います。
今の親は子供同士のケンカを見ると一目散に止めに入ります。
『ケンカに勝つまで家に帰るな!』と育った私は歯がゆくも感じます。
なんか、子供の芽を摘むようで・・・・

トピの防災公園とだいぶズレましたが、皆様の意見お待ちしています。
尚、難しい質問にはお答え致しかねます。
9件 ( 1 〜 9 )  新 | 古  1/ 1. /1 [ ▼降順 | ▲昇順 ]



パスワード
名前 :
メール :  アドレス非公開
タイトル :
添付 :
本文 : 通常モード 図表モード HTMLモード 本文中のアドレスを自動リンク
    
暗証 : 暗証番号情報を保存 ※暗証番号(英数4文字以上)を入力すれば自分で投稿の削除ができます。 トピック位置保持  解決


★ワンポイント
 ※ "#{xx}" で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
 ※ ">>xx" で同一トピック内の当該メッセージへのリンクを設定できます。(例: >>26 >>1-100)
 ※ 名前欄に 「#passcode」を加えることでパスコードになります。("passcode"は6〜10バイトの任意の文字列)
 ※ メールアドレスを公開しないでメールを受け取るには[アドレス非公開]をチェックします。

キーワード  曖昧検索